📘 エンコーダーウィキ
エンコーダー技術仕様詳解
エンコーダーを選定・統合する際、データシート(Datasheet)を正しく読み解くことは非常に重要です。データシートには製品の性能指標だけでなく、試験条件や使用範囲も明示されています。以下は、極めて詳細かつ専門的な仕様フィールドガイドです。エンジニアが大量の製品から的確に絞り込み、比較検討できるようサポートします。
1. 仕様書構成と読み進めのポイント
- 製品概要(Product Overview):Model Number、Series Name、用途、構造形式
- 電気的特性(Electrical Characteristics):Supply Voltage、Output Types、Current Consumption、保護機能
- 機械的特性(Mechanical Characteristics):Resolution、Accuracy、Shaft Diameter、取り付け方式、Bearing Life、Mass & Moment of Inertia
- 環境・信頼性(Environmental & Reliability):Operating Temp、Humidity、IP Rating、Vibration、Shock、EMC Emission/Immunity
- 通信・インターフェース(Communication & Interface):Incremental Output、Absolute Interface、Fieldbus Protocols、Ethernet Protocols
- 機能安全・認証(Functional Safety & Approvals):Safety Level、Diagnostics、CE/UL/ATEXなどのApprovals
- 付属品・オプション(Accessories & Options):ケーブル、コネクタ、フランジ、カップリング、取付キット
- 外形・配線図(Dimensions & Wiring Diagrams):寸法図、取付図、wiring schematic
Tip:常にテスト条件(温度、負荷、スキャン速度など)を確認し、異なる条件によるデータの誤読を防ぎましょう。
2. コア仕様フィールド詳細
2.1 製品識別
フィールド | 例 | 説明 |
---|---|---|
Model Number | ENC‑X12‑2048‑T | Series (ENC‑X12)、Resolution (2048 PPR)、Interface (TTL) |
Series Name | X12 | 同一ファミリー製品の識別 |
2.2 電気的特性
フィールド | 単位 | 例 | 説明 |
---|---|---|---|
Supply Voltage | VDC | 5 ± 5 % | 推奨電源電圧および許容誤差 |
Start‑Up Voltage | VDC | ≥ 4.5 | 最低起動電圧 |
Current Consumption | mA | ≤ 100 | 動作電流(外部負荷除く) |
Ripple & Noise | % pp | ≤ 5 % | 電源リップル・ノイズ |
Reverse Polarity Prot. | — | Yes | 逆接続保護 |
2.3 信号出力
フィールド | 単位 | 例 | 説明 |
---|---|---|---|
Output Type | — | TTL Push‑Pull | Incremental 方形波出力、Push‑Pullドライバ |
Logic Levels | V | Low 0–0.8 / High 2.4–5 | TTL レベル基準 |
Output Impedance | Ω | 100 | Push‑Pull 出力インピーダンス |
Differential Output | — | RS422 | 差動信号 |
Zero Pulse Width | µs | 10 | Z パルス幅 |
2.4 消費電力・熱管理
フィールド | 単位 | 例 | 説明 |
---|---|---|---|
Operating Power | W | 0.5 | 通常動作時の平均消費電力 |
Peak Power | W | 1.0 | 起動時・高負荷時の瞬時最大消費電力 |
Thermal Resistance | °C/W | 50 | Junction‑to‑Case または Junction‑to‑Ambient 熱抵抗 |
2.5 機械的特性
フィールド | 単位 | 例 | 説明 |
---|---|---|---|
Resolution | PPR | 2048 PPR / 13 bit | Incremental/Absolute 分解能 |
Accuracy | arcsec | ± 30 | 最大角度誤差 |
Repeatability | arcsec | ± 5 | 繰り返し精度 |
Shaft Diameter | mm | 6 | ソリッドシャフト直径 |
Shaft Tolerance | h6/h7 | 6h6 | 機械公差 |
Radial Load | N | 20 | 最大ラジアル荷重 |
Axial Load | N | 10 | 最大アキシャル荷重 |
Bearing Life | hours | ≥ 1 × 10⁷ | 定格荷重・速度下のL₁₀寿命 |
Mass (Weight) | g | 120 | 質量 |
Moment of Inertia | g·cm² | 10 | 慣性モーメント |
2.6 環境・信頼性
フィールド | 単位 | 例 | 説明 |
---|---|---|---|
Operating Temp | °C | -20 ~ +85 | 動作温度範囲 |
Storage Temp | °C | -40 ~ +100 | 保管・輸送温度範囲 |
Humidity | % RH | 5 ~ 95 | 結露なき状態での相対湿度 |
Vibration | g, Hz | 10 g, 10–2000 Hz | ランダム振動試験 |
Shock | g | 50 | 衝撃耐性 |
IP Rating | — | IP65 / IP67 | 防塵・防水等級 |
EMC Emission | dBµV | CISPR 22 Class B | 電磁放射 |
EMC Immunity | kV, V/m | IEC 61000‑4‑2, 4 kV | ESD・電界耐性 |
2.7 通信・インターフェース
フィールド | 単位 | 例 | 説明 |
---|---|---|---|
Incremental Output | — | A/B/Z | Incremental 信号 |
Absolute Interface | — | SSI, BiSS‑C | 同期型シリアルプロトコル |
Fieldbus Protocols | — | CANopen, EtherCAT | フィールドバスネットワーク |
Connector Type | — | M12 8‑pin | コネクタタイプ |
Cable Length | m | 2 / 5 / Custom | 標準およびオプション長 |
2.8 機能安全・認証
フィールド | 単位 | 例 | 説明 |
---|---|---|---|
Safety Level | — | SIL2 / PL d | 機能安全等級 |
Diagnostics | % | 99 | 診断カバレッジ率 |
Approvals | — | CE, UL, RoHS | 各種規格適合・認証 |
2.9 付属品・オプション
- 標準ケーブル:PVC/PURジャケット、長さ 2 m
- オプションフランジキット:同期フランジ、サーボクランプフランジ、多穴マウントプレート
- コネクタ:M12、M23または防水航空コネクタのカスタム対応
- ファームウェア設定:Resolution、Rotation Direction、Filtering などをソフトウェアで調整可能
3. 比較・参照のポイント
- テスト条件:仕様値は特定環境・負荷下で測定。注釈や「Test Conditions」を必ず確認。
- 定格 vs 最大:連続使用可能な定格値と一時的に耐えうる最大値を区別。
- 動的 vs 静的:動作中/停止時でAccuracy、Thermal Drift、Shaft Run‑outなどが異なる場合あり。
- 複数ベンダ比較:同一テンプレートで製品一覧を作成し、主要指標を素早く比較。
4. 完全仕様テンプレート例
Parameter | Unit | Value / Notes | Description |
---|---|---|---|
Model Number | — | ENC‑X12‑2048‑T | 2048 PPR, TTL Incremental Encoder |
Supply Voltage | VDC | 5 ± 5 % | TTL standard |
Operating Current | mA | ≤ 100 | |
Output Type | — | TTL Push‑Pull, RS422 | Incremental A/B/Z |
Resolution | PPR | 2048 | |
Accuracy | arcsec | ± 30 | Over full temperature range |
Repeatability | arcsec | ± 5 | |
Max. Speed | RPM | 6000 | |
Shaft Diameter | mm | 6 | Solid shaft |
Radial Load | N | 20 | |
Axial Load | N | 10 | |
Bearing Life | hours | ≥ 1×10⁷ | L₁₀ @ rated load & speed |
IP Rating | — | IP67 | |
Operating Temperature | °C | -20 to +85 | |
Interface | — | SSI, CANopen | |
Safety Level | — | SIL2 / PL d | |
Approvals | — | CE, RoHS, UL |
上記の詳細フィールド説明とテンプレートを活用し、どのデータシートでもコアパラメータを素早く把握・理解することで、産業用自動化システムに最適なエンコーダーを正確に選定・統合・運用できます。